![]() |
飯能・日高相続遺言相談センターは、埼玉県飯能市・日高市を中心に、遺言書作成、相続手続、名義変更・登記、遺言書の検認、遺産分割協議書の作成を親身に笑顔でスピーディに対応いたします! |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
私どもは、相続とは単なる財産の承継ではなく、親愛なるご家族・ご親族への想いも一緒に受け継がれていくべきものだと考えています。
日本は、かつては家督相続の制度により、相続とは家を継ぐと意味合いが強くなっていました。それが戦後の法律改正により、個人の面が強調されるようになりました。
一昔前は、家を継ぐ者が財産全てを相続することが多かったですが、最近は個人の権利意識の向上によって、相続人間の争いが発生することも多くなってきました。
こうした、親族間での争いを防ぐためには、ご自身の想い・考えを生前にしっかりまとめ、その想いをご家族に伝えたり、話し合ったりしておくことが重要です。
その上で「遺言」を残すことや、「生前贈与」をする等、具体的な対応策を考えて行けば良いと思います。
また、相続の手続きをおろそかにして、財産が祖父母や曾祖父母の名義のままになっており、相続人関係者が何十人にもなってしまい、相続手続に困難を要する事案も多々あります。
次の世代に迷惑をかけないためにも、事前のしっかりとした対応が重要になってきます。
皆様のお役にたてるように、誠心誠意ご対応をさせて頂きます。
まずは、飯能日高相続遺言相談センターまでお気軽にご相談ください。
飯能・日高相続遺言相談センター
あおぞら司法書士事務所
代表 谷脇 道生
![]() |
東飯能より徒歩8分、飯能市役所より徒歩3分!駐車場があるから車でも便利!
飯能・日高相続遺言センターを運営しているあおぞら司法書士事務所は、東飯能駅と市役所より徒歩圏内の場所にありますので、 |
あおぞら司法書士事務所には、資格者2名を含め、5名の職員がおります。
皆丁寧かつスピーディに仕事に当たっており、チェック体制も整っております。
安心しておまかせください!
![]() |
代表の谷脇はLECでの講師を勤めていたという経験もございます。
また、セミナーの講師としてもお話する機会をいただいております。 |
お客様に満足していただくため、常に最高レベルのサービスを提供するよう心がけております。
しかし、実際に動くのは「人財」です。
お客様に満足いただけるサービスレベルを日々向上するため、飯能・日高相続遺言センターでは社員に気持ちよく働ける環境づくりにも力を注いでおります。
冬に冷えを防ぐための電気座布団や、お掃除をしてくれるルンバなど、小さいながらも良い環境作りを積み重ねてより良い職場環境づくりに勤めております。
国家資格者には、守秘義務が課せられておりますので、面談ブースを設置しお客様のプライバシーの保護に配慮しております。 |
私たちは、士業はサービス業であると考えております。ですから、飯能・日高の皆様に対して開かれた事務所にするために無料相続相談を実施しております。
無料だからといって適当に対応するなどは決してなく、どのようなご相談やご質問にも責任を持って親身に回答いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
私達は、飯能市に拠点を構え活動を行っております。なぜかというと、幼少の頃から慣れ親しみ、思い出もたくさんある埼玉県の飯能・日高という土地に恩返しをしたいとの思いからです。
飯能・日高の人々を大切にしたい。飯能・日高の人々の悩みごとを一つでも多く解決したいと常々考えております。
司法書士として、皆様のお役に立てることの一つとして「相続」が挙げられるかと思います。相続のお手伝いをさせていただくなかで、皆様のお役に少しでも立てればと思っております。
そのための第一歩として、より多くの人々に存在を知っていただくために、積極的に告知活動を実施しております。飯能日高相続遺言センターのHPの立ち上げやSCや事務所での無料相談会も実施しております。
飯能・日高の人々のお役に少しでも立てるように、スタッフ一丸となって尽力いたします。
相続のご相談に対して、有資格者である司法書士が対応させていただきます。
また、スタッフも相続の案件に強い、経験豊かなスタッフが多く在籍しております。
一人で悩まず溜め込まず、まずはお気軽にご相談ください。
飯能・日高を中心とする、入間・所沢・狭山など埼玉の皆様からご相談をお待ちしております。
お気軽に飯能日高相続遺言相談センターへお問い合わせください。
![]() |
1) 電話対応/初回相談は無料です!
親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
飯能日高相続遺言相談センターへの 問合せ専用フリーダイヤルは0120-339-415です。
土曜・日曜・祝日の面談をご希望の場合はご連絡ください。
親切丁寧にご相談に対応させていただきます。
|
2) 笑顔でお迎えいたします!
事前にご相談の時間をご予約下さい。 |
![]() |
![]() |
3) ヒアリングシートにご記入いただきます4) 無料で専門家が相談をお受けいたします
ヒアリングシートをもとに、ご相談者様からお話をお伺いしながらお悩み事項を明確にし、必要な手続きを明確にしてまいります。
また、相続・遺言の基本ルールのご説明や、必要事項の聴取を行います。その後、次回面談日を決めます。
|
4) お申込み・相続手続を開始します
カウンセリングを受けた後、ご納得頂ければ、お申込をしていただきます。
飯能・日高を中心としてサポートしている当事務所が、お客様の相続手続き完了までの一切の不安にお答えします。
【相続サポートサービスに含まれるもの】
1.相続調査書類一式
2.相続関係説明図作成
3.相続財産目録の作成
4.相続手続完了までのスケジュール管理
5.相続手続に関する各種ご相談
6.各名義書換のサポート(書式・窓口・手続き方法のご案内)
7.完了報告
8.各分野の専門家とのやりとり(弁護士、税理士など)
※各専門家に依頼して行う手続きについては別途費用がかかります。
※その他、不動産・動産の売却アドバイスなどの手続き完了までの一切の不安にもお答えします。
※バラバラで依頼すると高額になりがちな専門手続きを一括でコーディネートし、必要な手続きを必要なだけオーダーメードいたします。
|
![]() |
5) 相続手続の完了をご報告
すべての手続きが完了したら、そのご報告を行い、完了書類一式をお届けいたします。
※一般的には、手続きが完了するまでに、相続が開始してから、
4~6ヶ月かかります。 |
6) アフターフォロー
お客様の今後の不安にもお答えいたします。
また、ご希望に沿った相続対策、遺言対策についてもご提案をいたします。
業務完了後もお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください! |
![]() |